プログラミング入門 スクラッチを始めよう!

もぐお

小学生やプログラミング初心者の方には、プログラミングの入門としてスクラッチがオススメです

今回は

・子どもにプログラミング教育のフォローをしてあげたいけど、何をすればいいか分からない!

・子ども専用パソコンを準備したけど、プログラミングの初めかたが分からない!

・プログラミング初心者だけど、とりあえずプログラミングがどんなもんか触ってみたい!

という方向けに

・ラズベリーパイやスマホ、タブレットでプログラミング入門としてスクラッチを始める方法

を紹介します。

この記事を見れば、小学生やパソコンが苦手な方でもプログラミング(スクラッチ)の始め方、やり方が分かります。

子ども専用パソコンが準備できたら、まずはScratchを始めてみましょう!

Scratch(スクラッチ)はアメリカで有名なMIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボで開発されたビジュアルプログラミング言語で、8~16才のユーザーをメインターゲットにすえた無料の教育プログラミング言語及び開発環境です

あわせて読みたい
プログラミング言語で小学生向けのものは何?プログラミング初心者にもおすすめ! 今回はプログラミング初心者におすすめのプログラミング言語を紹介するよ (ちょっと何言ってるか分かんない…) なるべく分かりやすく説明するからついてきて(願)! 最近...

プログラミング言語を触ったことがない人や小学生でも、グラフィックで分かりやすくプログラミングを始めることができます!

もぐお

それでは簡単に説明していきます!!

小学生の通信教育でプログラミングを学習させたい!という方はこちらをどうぞ☻
【スマイルゼミ】小学生 プログラミング講座はいつから?内容・料金・口コミまとめ
【進研ゼミ】小学生 プログラミング講座の料金・特徴・口コミまとめ
【Z会】プログラミング講座の内容・料金・口コミまとめ

目次

プログラミング入門 スクラッチ(Scratch)を始めよう やり方を紹介

Scratchにはデスクトップ版Web版(ブラウザから利用)の2つがあります。

ラズベリーパイでScratchを始める人はどちらも利用できますが、スマホやタブレットでScratchを始める人はWeb版しか利用できないため注意してください

デスクトップ版スクラッチ(オフライン)

ラズベリーパイやパソコンで利用できます。

デスクトップ版の特徴は、スクラッチがインストールされていればネットに接続しなくてもプログラミングができること、アカウントを作成しなくてもスクラッチが利用できることです。

私が購入したラズベリーパイ 4では標準でスクラッチが入っていました。

  • Scratch 3.0がインストールされていなければ、下記コマンドをターミナルで入力しScratch3.0をインストールしましょう。
  • スクラッチがインストール済であれば、下画像のような結果がターミナルに表示されます。
sudo apt-get install scratch3
  • scratchがインストールされたら、「スタートメニュー」->「プログラミング」->「Scratch3」をクリックしてみましょう。
  • Scratchの画面が表示されます。

デスクトップ版スクラッチの始め方はこれで完了です。

ラズベリーパイを使えばスクラッチを使ったプログラミングをすぐにスタートすることができます!!

Web版スクラッチ (オンライン)

ラズベリーパイやパソコン、スマホ、タブレットで利用できます。

Web版の特徴はほかの人が作った作品を参考にできること、自分が作った作品を世界に向けて発信できることです。

  • 次に、ユーザー名とパスワードを登録します。
  • 「ユーザー名には本名をつかわないでね」という注意書きがあります。
  • 「ユーザー名」と「パスワード」を入力したら「次へ」ボタンをクリックします。
  • 次に住んでいる地域を選択します。
  • 基本的にはみなさん「Japan」で問題ありません。
  • 最後にメールアドレスを入力し、「アカウントを作成する」ボタンをクリックして登録して完了です。
  • GmailやYahooメールなどどのアドレスでも問題ありません。

Web版の始め方はこれで完了です。

デスクトップ版と違い、世界中の人が作成したプログラムを参考にできるため、どんなものがつくれるかいろんなプログラムを見たい!という人にはこちらがおすすめです!

プログラミング入門 スクラッチを始めよう まとめ

今回はラズベリーパイ、スマホ、タブレットを使ってScratchプログラミングを始める方法を紹介しました。

めしこ

スマホやタブレットがあればScratchでプログラミング学習を始めることができるのはすごく助かります!

  • 小中学生のプログラミング学習用としてScratchを使う場合は、勉強意欲を掻き立てたり、ほかの人の作品を参考にするためにもWeb版がおすすめです。
  • 社会人の方でプログラミングを勉強する足掛かりとして、Scratchを触ってみる方はある程度触ってみたらコーディングベースのプログラミングに移行することになりますので、デスクトップ版がおすすめです。

今回は以上です。

↓ポチってもらえると喜びます☻

にほんブログ村 にほんブログ村へ
あわせて読みたい
スマイルゼミのプログラミング講座はいつから?学習内容や料金を徹底解説! この記事ではスマイルゼミのプログラミング講座はいつから始まるか、学習内容や料金について詳しく説明します。 スマイルゼミのプログラミング講座は小学1年生から始ま...
あわせて読みたい
【Z会】プログラミング講座の評判・口コミは?内容・料金と合わせて解説!! この記事ではZ会プログラミング講座の評判・口コミを、内容や料金と合わせて解説します。 小学校でプログラミング教育が必修化となり、親としては分からないことばかり...
あわせて読みたい
【進研ゼミ】チャレンジのプログラミング講座 無料・有料オプションの違いを口コミと合わせて紹介! この記事では進研ゼミ小学講座(チャレンジタッチ)のプログラミング講座の無料・有料オプションの違いを口コミと合わせて紹介します。 小学校でプログラミング教育が必...
あわせて読みたい
プログラミング入門 スクラッチの画面の見方、動かし方を紹介 今回は ・子どもがプログラミングのスクラッチを始めたけど、画面の見方が分からない! ・子どもがプログラミングのスクラッチを始めたけど、なにから始めればいいか分...
あわせて読みたい
「プログラミング教育」の小学校で学ぶ内容や事例とは!家庭で学ぶ方法や通信教育や独学方法 2020年から小学校でプログラミング教育が必修化されました。 自分が習っていないので「どんな授業の内容なのか」「子供の役に立つのか」「スクールに通わせるべきなのか...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次